2007年11月1日木曜日

病気?

なんだろう。最近無性にレンズが欲しい。なんなんだろう。もしかしたら病気じゃないかしらん。

ここ2日程連続で、会社では各レンズを使ってどんな写真が撮れるのかをググりまくり、定時近くに退社して錦糸町のヒカリカメラのガラスケース前で 30分程唸ってから帰るという生活をしている。
ヒカリカメラは近所だから以前から知っており、本屋に行くついでにチラリとショーケースを覗いたこともあるんだけど、そこはカメラを始める前の話で、ずいぶん古臭いカメラを売ってるなぁ。としか考えていなかった。

月曜はちょっと欲しい本があって本屋に行ったんだけど、帰り際にヒカリカメラに寄って「ちゃんと」展示物を見てみた。するとどうだろう。RTSⅢ、Aria、RX、ST、167MT、AX、S2、G1、G2、TVSdigital等々、一台ずつではあるがズラリと並んでいるぢゃないのよさ。
Vario-Sonnar 28-70やもっとデカいVario-Sonnar君たち、以前師匠が仰っていたPlanar 85mm君も発見。。。
そんなこんなで黒人の子供がガラスケースに飾られたピカピカのトランペットを眺めるが如く、オイラはそいつらを毎日見に行ってる訳です。。。

Vario-Sonnar 28-70君は3万で、Planar 85は5万。



以下、葛藤・・・。

軍資金はある。しかもスロットで勝った泡銭が割と多めに。
Vario-Sonnarの方は安いっちゃ安い気がする。
もしかしてこれは何も考えずに買ってもいい値段なのでは・・・。
でも、レンズって目利が出来ないと危険なんぢゃないのかなぁ。
これは師匠に相談した方がいいかなぁ。

ってかオイラって本当にズームレンズを買うべきなんだろうか?
今後じっくりとカメラを覚えていくことを考えると、単焦点を数本揃える方が良い気がする。
でも子供を連れて出かけるときはズームレンズ一本のが良い気がする。

よし!買おう!

・・・いや、でもヒカリカメラさんはよく分らないし、そもそもオイラみたいな素人は、師匠が通っている極楽堂さんで間違いないところを買った方がいい気がする。
・・・でも欲しいなぁ。
でもなぁ・・・極楽堂さんの初心者用ページの通りにいくとすると、次は Distagon 28mmと Planar 85mmだしなぁ・・・。
Vario-Sonnar 28-70を買っちゃうと、流石に Distagon 28mmを買わなくなる気がするなぁ。
師匠が進めてくれてる Vario-Sonnar 35-70を買えば、その後 28mmと 85mmの単焦点を揃えていくことがオイラの進むべき道として見えてくるなぁ。
ってかそもそもオイラ、50mmに対する不満ってあるのかなぁ・・・。家で娘を撮る分には問題ないなぁ。
ようするに必要性の問題ではなくて、いろいろなレンズを試してみたいだけなんだよなぁ。
・・・でも欲しいなぁ。すぐ欲しいなぁ。仕事帰りに極楽堂さんってのはちょっと遠いなぁ。
家の近くで買ってみて、良ければ今後も通えるってのは良いよなぁ。
でもなぁ・・・。

えー、そんな私は病気でしょうか?


↓カミさんが東部動物公園にて撮影(Lumix LX1)












2007年10月28日日曜日

宇宙

こう見えても子供の頃は星や宇宙が嫌いじゃなくて、小学生の頃は仙台市天文台で隔週日曜日に開催されていた天文教室なるものに通ってたんです。従兄から借りた屈折望遠鏡でよく空を見上げたりもしてました。最近は・・・そうねぇ・・・Newton買ってるくらいかなぁ。

そんなちょっぴりロマンチストな子供時代を持つおちゃめなオイラは、本日は休日出社中。
どうもやり切れなくて googleで zeissについてあれこれ調べてると、アポロ計画で使われていたカメラのレンズが zeissだった、と書かれたページを見つけた。

おいおいマヂかよ。ガセぢゃ~ね~よなぁ。

と思いつつ、NASAに行っていろいろ調べてみると、Hasselbladなるカメラと Biogon, Planarレンズを使ってて、アポロ11号でも使ってたらしい。

・・・おいおい。モチツケ俺。
って事は、アレか?

子供の頃ドキをムネムネさせながら見ていた、こんな写真(全部NASAから借用)や、














こんな写真、














これも、














そしてこれも、














もしかして、ぜーんぶ、オイラが今持っているカメラについてるレンズのご先祖様が写し出したモンですか?


そーいや、zeissのレンズの名前ってなんかカッチョイー。
特に Biogonって(・∀・)カッコイイ!!。